初めまして。 2003.3.20.Thu No.1579
wOpen
と RudLink
の併用は出来ないでしょうか。
ええと、つまり。
Aのhtmlから、popup小窓B〜G(複数の意味です)を開きたいんです。
ただし、その小窓B〜GはそれぞれB〜Gフォルダの中の1〜指定数のhtmlのどれかをランダムに開く物です。
小窓にリンクボタンを付けてランダムに表示させる迄は出来るのですが、Aのhtmlから凡てを指令するとなると出来ません。
ど、どうすればよろしいのでしょうか?
不躾に質問をかまして済みません。どうしてもランダム小窓を立たせたくて悩みあぐねてお聞きしました。
よろしければお教え下さいませ。
Re: 初めまして。 ぴろあき 2003.3.21.Fri No.1582
内容からして WindowOpen
と RandomLink
のことでしょうか。
仕様もちょっと伝わりにくかったんですが、こんな感じでどうでしょう。
まず、配列を作って「ファイルのパス」と「ウィンドウオプション」を入れておきます。
次にランダムな値をふたつ作成し、ひとつを「小窓の番号」、もうひとつを「その小窓に表示するファイル番号」に割り当てます。
あとは番号に対応するファイルのパスとウィンドウオプションを、配列から探して開きます。
効率化のために多次元配列を使っているので少し難しめかもしれませんが、構造自体は単純です。
設置方法はソースをご覧ください。
このページは、質疑応答掲示板で使用した回答の残骸です。検索エンジンに捕まったりリサイクルしたりすることもあろうので、なんとなく残してあります。広く公開しているページではありませんが、第3者の閲覧を禁止するものでもありません。
恒久的なURIは保証できないものの、よほどのことがない限り削除されることはないでしょう。心配性な人はページの保存をおすすめします。(IEは mht 形式でないと保存できないかも)